「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職し2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした☆ いつもワクワクしたい主婦です☆

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

まい泉

夫くん、少し熱が下がりました 37.5度になりましたよ 食欲はあり、何でも食べられるそうなので 「まい泉」さんの「ヒレかつサンド」を 購入してきました 久しぶりだったので、いつもよりも とても美味しく感じた気がします 美味しかったです 夫くんは、量が…

崎陽軒

ランチの帰りに晩ごはん用に 「崎陽軒」さんの「シウマイ弁当」を 購入して帰ってきました では、いただきますいつも、玉子とかまぼこからいただきます そして、シウマイは1/2にお箸で割り 俵ごはんを半分にしてセットでパクリです となると、俵ごはんが3個…

蟻月@渋谷スクランブルスクエア

ランチは「蟻月」さんにおじゃましました 恵比寿店には何度かおじゃましていますが 渋谷店は初めてです 「渋谷スクランブルスクエア」へ 入るのが初めてだったこともあり 新しいビルがわかるかドキドキしました 今日は、お店で夫くんと待ち合わせでした では…

母校のお手伝いの打合せ

20:00からzoomの打合せがありました 母校のバザーのお手伝いの件で 母校の後援会?の方々との打ち合わせでした 後援会の方にバザーの一部のお手伝いを していただきたいと思っているのです 引き受けていただけるようで安心しました 本当にどうもありがとうご…

HIP HOP

今日はジムで「HIP HOP」レッスンに 参加させていただきました 「ZUMBA」のインストラクターの方が お休みで代行レッスンだったのです 「ZUMBA」よりも運動量は少なかったけれど 楽しいレッスンでした 今日は、こちらをいただきました 「あさりご飯弁当」で…

ジャッジ企画

昨日のTV番組の「ジョブチューン」さんで 「ローソン」さんのジャッジ企画がありました 全品合格という素晴らしい結果でした 本当におめでとうございます 仕事帰りの夫くんにお家の最寄りの駅で 「ローソンに寄ってほしい」とお願いをし 「満場一致合格」の…

あらら

夫くん、個人スマホをお家に忘れて 出勤してしまいました 今日は夫くんとはメールでしか 連絡が取れないので何もありませんように 今日は「やきとり丼」をいただきました 今日も紅生姜と七味を増々にして 食べたのでより美味しかったです ごちそうさまでした…

パラグライダー?

今年の夏休みは北海道旅行をする予定です 夫くんが北海道で「パラグライダーやろう」 っというのです マジっすか??? 飛んでいる時間は10分程度で 費用は「15,000円」だと言っていました お高くないですか?(10分だと思うとです) なんて、話を夫くんとし…

くら寿司

「ディズニー・オン・アイス」を楽しんだ後は 「くら寿司」さんにおじゃましました おじゃましたのは、2回目です (いつもは「はま寿司」さんです) では、いただきましょう こちらは「納豆一本巻」です 「くら寿司」さん、とても美味しかったです 夫くんも…

ディズニー・オン・アイス

「ディズニー・オン・アイス」を観に行きました 以前から一度行ってみたかったので 行かれてとても嬉しかったです なんと、公演中の撮影がOKでした ビックリではないですか? なので、色々な動画と写真が撮れましたよ 公演が始まろ音楽が流れ始めると 夫くん…

炊飯器と電気ポット

焼肉を楽しんだ後、家電量販店に寄りました いい加減、炊飯器を購入しなくちゃなのです お店が選んでくださった「BEST3」から 選べば間違いないのかもしれませんね この中の3商品で迷おうかしら では、現在ごはんをどうしているかというと 「こちら」で炊い…

牛角

「牛角」さんが「夏の焼肉祭り」の キャンペーン中なのでおじゃましました 「10品が特別価格」でありがとうございます では、いただきます 「牛タン二種盛り」です 牛タン、最の高です 美味しすぎます ワサビが添えてあり驚きましたが 「ワサビ+牛タン」め…

明日は「牛角」へGO

明日のご飯へ行くお店を 夫くんが見つけてくれました 素敵なキャンペーンがあったのです どうもありがとう いいじゃん いいじゃん 明日の焼肉ご飯が楽しみになりました 今日、シュークリームを食べましたよ 糖質50%カットなのでGOOD 軽いクリームで美味しか…

海の日

今日は「海の日」で祭日ですが 我が家は夫くんはお仕事ですし 平日と何も変わらなく過ごしています 私にとって、「祭日だな」と感じるのは ジムのスタジオレッスンのメニューが 平日の通常とは異なることです (ジムにいらっしゃる方も少し異なります) なの…

ファブリーズ

玄関用の「ファブリーズ」を購入しました 前に使っていたのは四角いファブリーズで それが良かったのですがお店になくて とりあえずこちらを購入しました お家に帰ってきてからサイトを見たら 欲しかった「四角いの」がありました めっちゃショックなんです…

2色の不思議な空

ジムの帰りの空がとても不思議でした 空がきれいに2色になっており驚きました この後、どんな天気になるのでしょうね 久しぶりに「焼き鳥丼」を食べましたよ やっぱり、このお弁当も大好きです 紅生姜を別に用意し「紅生姜増々」が好きです 今日もおいしかっ…

「久原」の「あごだし」

昨日おじゃました「AEON」さんに 「久原」さんの「あごだし」が入っている 「久原醤油 特別セット」がありました 早速、購入しましたよん あごだし系が3本入っている他に 「キャベツのうまだれ」が おまけ(?)で入っていましたよ レシピも付いていました …

ピッツェリア ファブリッカ 1090@御嶽山

「fabbrica 1090」さんにおじゃましました おいしいピザと前菜がいただけますよ 先ずは乾杯しましょう お席は2時間制です そして、調理場はシェフがワンオペなので 最初に全てのお料理を一度にオーダーする ルールとなっています っと、メニューの表紙に書い…

日高屋

帰りに少しだけ「日高屋」さんに寄りました 「餃子」と 「ニラレバ炒め」です2品とも美味しかったです ごちそうさまでした ラーメン・炒飯も食べたかったな

おばんざい あっけ亭@雪が谷大塚

7/1にOPENしたばかりの「おばんざい」のお店 「おばんざい あっけ亭」さんにおじゃましました 昨日の「たつ郎寿司」さんのご主人のインスタにこちらのお店におじゃましたことの投稿があり とても気になって早速予約させていただきました 1回目のお店の予約は…

鳥久@蒲田

夫くん今週は3連休です 3連休初日の晩ごはんは「鳥久」さんの 大好きな「特製弁当」でした 雨が降ったり止んだりの不安定な天気の中 雨のタイミングを見て買ってきてくれました どうもありがとう 今日も紫のパッケージの「特製弁当」です 内容は「から揚げ・…

防災用に購入です

防災用にこちらを購入してみました 各3袋セットになっていました 温めなくても食べられるのが良いですよね? 良いものを購入しましたよ でもですね ありゃ「賞味期限」来月末じゃん 自分でちょっと笑っちゃいました これは食べなくちゃね 今日は「梅しらすご…

ありがとうございます

私がインドネシア語レッスンのことを インスタグラムのストーリーに投稿したら 先生もご自身のインスタグラムに メンションしてくださいました どうもありがとうございます 先生からのコメントを訳すと 「私はこの7年間あなたを教えられて 嬉しくて誇りです …

うれしいお散歩

「有吉くんの正直さんぽ」を観ていたら お散歩をする町が、私が育った「池上」でした なんて嬉しいのでしょう (お散歩場所を知らずに観始めました) どうもありがとうございます 上の写真2枚も、どこだかわかりますよ 知ってる場所が紹介されたり 知らない…

インドネシア語レッスン

今日が最後のインドネシア語レッスンでした 最後のレッスン、少し時間オーバー気味で 長めに教えてくださいました どうもありがとうございます ジャカルタ生活が始まった翌年2018年から 今まで7年間どうもありがとうございました 私が習ったインドネシア語の…

つばめグリル デリ@恵比寿

今日は、夫くんが美容院に行きました 夜は外食をする予定でしたが 関東地方にくる「線状降水帯」が怖くて お家でお弁当を食べることにしました 夫くんが「つばめグリル」さんの お弁当を買ってきてくれました どうもありがとう 「ハンブルグステーキ弁当」 …

BISTRO BONHEUR(ビストロボヌール)@久が原

「ビストロボヌール」さんにおじゃましました 今日は、私がお店を選びました こちらがランチメニューです A・ボヌールコース (フルコース) B・オードブルセット (オードブル・メイン・スープ) C・デザートセット (デザート・メイン・スープ) D・ド…

SECOMの点検

9:00に「SECOM」さんがお家にいらして 定期点検?をする日でした 2月に「SECOM」に入り直したばかりなのに? その時に全てのセンサーや火災報知機を チェックしたばかりなのに? どうして再び?とも思っていましたが 全てのセンサーをチェックするそうなので…

ありがとうございます

ジムのお友だちが、蓼科へ行ったそうで こちらのおみやげをくださいました どうもありがとうございます「バラクラ イングリッシュガーデン」の ミニタオルのおみやげでした とってもかわいいタオルで嬉しいです 蓼科へ旅行をする予定があるので とても行って…

肥満遺伝子検査結果

夫くんの「肥満遺伝子検査」の結果が 届いたそうですよ 夫くんは「アダム・イヴ型」でした 日本人には「4.5%」しかいないタイプです 最も太りにくいタイプで 万が一太っている場合は 生活習慣に問題があるそうです 痩せたい場合は「カロリー制限」が 最も効…