2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
お仕事が終わって、会社の最寄りの駅まで歩いていると 数十メートル先に、同僚の姿が見えました。 迷わず、私はダッシュを始めました 勿論、ダッシュした理由は一緒に駅まで帰りたかったからです。 駅までの少しの時間ですが、同僚との ごく普通の会話がとっ…
今日は、同僚のお友達のお母さまが営まれている 「T’sレストラン」さんにおじゃましましたよ お肉・魚介類・卵・乳製品を一切使わないお料理のお店です とってもヘルシーなメニューばかりなので どのメニューをいただいてもOKだと思うとうれしいです 「…
今日は「OLI」さんでお食事をしましたよ 初めておじゃましたお店です 素敵な雰囲気のお店で、とっても気に入りました お料理は、コースでいただきました アミューズの「カボチャのムース」で~す。 カボチャの甘さがいい感じです 「パン」で~す。 焼かれ…
昨日のペーパークラフト教室の「おやつタイム」も 先生の手料理でした 「チリビーンズ風トマト煮」で~す。 お野菜がたっぷりの煮物なので、とってもヘルシーですよん スパイシーなお味がやみつきになってきたような気がします 先生、ごちそうさまでした
ペーパークラフト教室に行ってきました 今日も、ケーキシリーズですよん ネコちゃんがのったケーキを作りました 今日の作品も、小物入れになっています。 ネコちゃんの手と足、2つのハートで、平らな正方形の蓋が 固定されるようになっています とっても良…
お友達のお家を出て、お家に帰る途中 ちょうど仕事が終わった旦那さまと同じタイミングだったので 待ち合わせができました 今日は、お料理できないので 旦那さまのお食事タイムを一緒に過ごしましたよ コチラをいただきました~~~ おいしかったです ごちそ…
今日は、ジェルネイルを新しくしましたよ ネイリストの資格を持つお友達のお家におじゃまし ネイルをしてもらいました ちょっと秋っぽいデザインにしたかったので 落ち着いた色を選びましたよ 上品な仕上がりになったと思います Mちゃん、どうもありがとう …
今日は、加圧トレーニング行きました その後、楽しいことたくさん待っています ネイルを新しくすることと、「フードフェア」でおいしいものをいただくことです (ネイルの写真は後ほどUPしますね) フードフェアでは、元町にある様々な飲食店が 約500円…
熊本名産の「荒尾梨」をいただきました~ お友達が毎年贈ってくれるのです Yさん、今年もどうもありがとうございます 5個で4kgの梨ですよ 1個計ってみました 「763g」もありました~♪ 今年は、梨が届いたタイミングで お友達のお家行く予定がある…
ちょっとだけ「築地銀だこ ハイボール横丁五反田店」さんにおじゃましました 旦那さま、たこ焼きもかなり好きなようです 知らなかったわ~~~ おでんの「(大根+玉子)×2」で~す。 かなり大きい大根が運ばれてきて うっれしい~~~ おいしいお出汁をたっ…
楽しくお笑いを見た後は、ちょっと軽食をいただくことにしましたよ とっても有名で人気店の「ビア&カフェBERG」さんでGO 15:30頃おじゃましたのですが、いつものように満席でしたよ 「ソーセージ&クラウト」で~す。 勿論 ビールと一緒にいただ…
お寿司をいただいた後は「ルミネtheよしもと」さんへGO おじゃましたのは、2回目ですよ。 14:00から70分のお笑いのライブを楽しみます 出演された方々は プラスマイナスさん あべこうじさん しずるさん FUJIWARAさん ロザンさん 千鳥さ…
今日は、結婚記念日のお祝いをするということで、有給をいただいてます 同僚の皆さま、どうもありがとうございます 今日は、ランチに特別なものをいただきますよ 旦那さまの希望で、「すし匠」さんのランチを予約しているのでした テンションあがるわ~~~ …
今日は、旦那さまの会社の方々とご家族との8人での飲み会でした 恵比寿の「田吾作」さんと「酒彩蕎麦 初代」さんにおじゃましましたよん もう何度か一緒にお食事をしている方々なので 私もリラックスして参加できました ずっとずっと笑っていたので、ほっぺ…
今日は、私の結婚式記念日です 6回目の記念日を迎えられました いろいろな意味で感謝の気持ちでいっぱいです 久しぶりに、結婚式のアルバムを見てしまいましたよん いろいろと思い出すものですね 披露宴のお食事は、こんな感じでした (コチラです。) ずっ…
今日のペーパークラフト教室の「おやつタイム」は 恒例の先生の手料理でした 今日はですね 「お野菜たっぷりトマトソースパスタ」でした お野菜の甘味と、唐辛子の辛さがバランス良かったですし 様々なスパイスがアクセントになって とってもおいしいパスタ…
ペーパークラフト教室に行ってきました 今日は、ゾウさんのケーキを作りましたよ ゾウさんのおしりには、かわいいリボンを付けました こちらのケーキは、ケースになっています。 ゾウさんのポーズがかわいいっっ ストライプとお花の柄が、よく合っていると思…
昨日の朝の出勤中の出来事です JRの電車に乗ると となりに立っている男性に見覚えがありました。 私の脳コンピューターはフル回転 思い出しました~~~ その方は 数日前に、レインブーツを購入した時に 対応してくださった 無印良品の店員の方だったので…
今日は、10月から異動されてきた 私が所属している部署の課長補佐の歓迎会でした なかなか盛り上がりましたよん 仕事中とは異なる同僚をいろいろな部分を知ることができるので 飲み会は、いい時間だと思っています 2次会は、今回もまた 自ら部長の近くに…
旦那さまの希望で「吉呑み」さんを初体験しました 旦那さまが、それほど吉野家さんが好きだったことを 今日初めて知り、驚きました 「吉呑み」は、2階席のみ限定で さらに時間も「17:30~22:30」と限定なのだそうです 「たっぷり野菜(200円)&…
最近のマイブームの話でございます コチラの購入したばかりの「エアプリエ」でストレッチを毎日楽しんでま~す 想像以上に身体が伸びて、とっても気持ちいいですよん 頭と下半身が固定されたまま ウエストから腰の部分がストレッチできるので 自分1人ではで…
またまた、台風が日本に近づいてしましたね やっと、レインブーツを購入しましたよん おじゃました無印良品さんの店舗にある在庫がある物の中から選んだ感じです 明日の出勤は、このレインブーツで乗り切りたいと思います 皆さま、台風に気をつけてください…
今日のペーパークラフトの「おやつタイム」は またまた、最近定着している先生の手料理でしたよん 今日のお料理は「和風の煮物」だそうです。 お野菜たっぷりのヘルシーな煮物と玄米でした コンニャクにも味が染みていておいしかったです 甘辛い味付けは、い…
ペーパークラフト教室に行ってきましたよ。 今日作ったのは、コチラのケーキで~す 三角のケーキが、サイドのカラーチョコチップで よりケーキらしくなりました ケーキなのにお家っぽいデザインが、新鮮に感じました 先生、どうもありがとうございました
お友達から「OGGI MEGURO」さんのシフォンケーキをいただきました とってもオススメなシフォンケーキなのだそうです おいしそうだわね~~~ カットしてみました。 シフォンケーキの中には、チョコレートクリームがた~~~っぷり 入っていました…
今日は、歯医者さんに行ってきました 前回、虫歯の部分を削っていただいたので 今日は、その歯に被せる型をとりました。 その歯の型は、金属ではなく白い歯で作っていただくことにしましたよ 保険はききませんが、やはり「白い歯」がいいですものね 次回の予…
見た目の年齢は「髪の艶」のウェイト大きい っと 何かの記事で読みました。 それを読んでから、自分の髪の毛の艶が 気になって気になって仕方なくなりました 夏の後半から、髪の毛がちょっとパサつき始めたような気がしていたので 余計に気になってしまった…
今日は、小学校から高校までずっと一緒だったRちゃんと 「ほうせいどう」さんでお食事しましたよん 「ほうせいどう」さんにおじゃますると どうしても外せないメニューが2つあります 「きんぴらのサラダ&白和え」でございます 今日の「きんぴら牛蒡とリン…
今日は「炭火 歩ム」さんで鶏肉三昧です 楽しいお食事タイムがSTARTしましたよ 今日のお通し「もずく酢」で~す。 とてもしっかりした「もずく」でした 食感にビックリでした 「やみつきキャベツ」で~す。 「お塩&お味噌」でいただきます。 お野菜っ…
帝国ホテルの「嘉門」さんでのお食事タイム「その2」でございます お魚の後のお肉が焼かれてま~す お肉は「フィレ80g or サーロイン120g」のどちらかを選びます。 私たちは「フィレ」を選びました 後から思ったのですが、1種類ずつ選び 両方を楽…