2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
来月、ちょっとだけ旅行します 今月、サムイ島に旅行したばかりですが・・・ ははっっ またまた遊んじゃいますよん 2泊3日のプチ国内旅行です 今日、予約できたのでうれしいです 高知県に行ってきま~~~す 来月末の旅行、とっても楽しみ~~~
今日は「礼」さんで和食をいただきました。 「特別コース」で~す 初めておじゃまするお店なので、ちょっとドキドキしましたよ 「鱧のオクラソース」で~す。 鱧が4切れほど入っていたのですが どの鱧にもオクラソースがかかっていて 手間がかかってるな~ …
お料理をちょっとだけご紹介 お気に入りなんですよね~ 大根をスライスして、塩水に付けて 梅干はたたいて、かつおぶしと和えて シソは食べやすい大きさにカット 大根がしんなりしたら、梅とシソを大根ではさんで できあがり 簡単でおいしい1品です お試し…
「ルンバ」が到着しましたよ~ 早速 お掃除してくれてます 購入したのは「ルンバ570J」です スケジュール機能も付いてますよ~ さ~て マニュアルとにらめっこしなくちゃだわねっっ
私が勤めている会社では、7月~9月の間の好きな時期に 夏休みを取りますよ っということで 特に月曜日は夏休みのおみやげをたくさんいただきます 九州のおみやげ「薩摩 蒸気屋」さんの「かすたどん」で~す 全体的に甘すぎず、フワフワの生地にクリームが…
数週間前に購入した「Baby Foot」。 7/21にやってみましたよ 5~7日経つと 足の裏の皮がむけてくるのはわかっていたんですけどね 現在、大変な状態でございます 面白いくらい、むけ始めました ツルツルの足まで、もうちょっとで~す
今日はいつものようにペーパークラフト教室へGO 作品は、私がリクエストした「ジュエリーBOX」でした 先生、どうもありがとうございます こんな感じで~す 今日は、「白のみ」で作成するのがルールでした。 上から見たところで~す 「JEWELRY」…
母から、海外旅行のおみやげをもらいました~ なんだっっ?!? フォアグラだそうです どうもありがとう 早速、調理方法、勉強しま~す 来月、また海外旅行をするんだって 思いっ~~~きり 気をつけて行ってきてね~~~
ずっと購入しようと思っていた炊飯器 やっと購入しました~ 悩んで悩んで悩んだ挙句~~~ コチラにしました~~~ 「ZOJIRUSHI」さんの 真空内釜圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」!!! で~~~す!!! お米のうまみと甘みがとっても引き出してくれる 炊飯器…
今日は、1日社外でセミナーを受けてました。 いつも使ってない脳を使った感じで、終わった時はヘロヘロでしたよ っと言いながら、とっても吸収することがありましたし とっても楽しかったので充実した1日を過ごすことができました 今日のセミナーを受ける…
久々に「うしやま」さんにおじゃましました ニュースは、コース1つのみですよ 月毎にメニューが変わります。 「おしながき」で~す。 お品書きがあると、なんだかうれしいです 先付の「薯(いも)よう羹 海胆 針海苔 旨出し」で~す。 海胆は甘みがたっぷり…
先週ラストオーダー5分前に入店した「一心酒家」さんリベンジ~ っということで、今回は早めにおじゃましましたよ お鍋などもあるのでお料理を選ぶのに とっても迷っちゃいました 「特製前菜四点盛り合わせ」で~す。 くらげ和え・蒸し鶏のネギソース・お魚…
昨日購入した「チンしてチップス」と「温玉ごっこ」がもう届きましたよ 早っっっ 今日はもう遅いので、宅急便の箱を開けただけです 使ってみるのが楽しみね~~~
夏休みに徳島県に旅行に行った同僚から おみやげをいただきました~ 阿波酢造さんの「すだち酢」で~す。 どうおもありがとうございます お刺身・焼き魚・酢の物・お鍋・お寿司・カクテルなど いろいろなメニューに使えるそうです 大切にいただきたいと思い…
ずっと前から気になっていた ポテトチップを作る「チンしてチップス」買っちゃいました~ それから 温泉卵を作る「温玉ごっこ」も買っちゃいました~ 基本的に「1つのことしができないグッズ」は 購入しないようにしているのですが この子たちはなんだか魅…
玉子10個入りパックを購入しました~ お家に帰ってお買物した食材を片付けてましたよ。 玉子が1つ残ってたので、10個パックをしまうと 1個余って困るはず だったのですが・・・ な・な・なんとピッタリ収まっちゃいましたっっ マジ~~~ッッッ?!? …
現在、「Disney+WA-Qu in Ginza Tokyo 2009」が期間限定で開かれています。 ディズニーの和風なインテリアや生活雑貨が販売されているそうです 9/5までには、おじゃましたいな~ 場所は銀座ですし ギャラリー&ショップを楽…
「3COINS」でお皿を購入しました~ お店の商品が全て315円ですよ 購入したのはコチラで~す。 ハートの深めのお皿と、3品のせられるお皿を2枚ずつで~す かわいいっっ 気に入っちゃいました
ケロリンさんからいただいた「蒸気でホットアイマスク」で~す。 とっても目が楽になるそうです 早速、使ってみたいと思いま~す 40℃で10分程度温かいってすごいですよねっっ
ずっと気になっていたお店、「BERG」におじゃましました~ 新宿駅の改札を出てすぐにありますよ 今日はメニューの名前がちゃんと控えられませんでした ごめんなさいね 何種類かあるソーセージの中の1つですよ。 かなりジューシーなソーセージでした ポ…
今日は「青ざん」さんでランチをいただきました~ 3種類のランチから「週替り定食」を選びましたよん 右奥にメインがくる予定で~す。 メイン以外は、おそば、カボチャのサラダ、香の物、デザートです。 メインは、三元豚の焼き物でした。 今日は、少し塩味…
今日は「蒲眞」さんでゴハンをいただきましたよ 本当は、旅行から帰ってきて真っ先におじゃましたかったのですが 今日になってしまいました 今日のお通しは、写真に撮り忘れ~ ピリ辛もやしと冷奴でした。 「メジナのカルパッチョ」で~す。 やきとりとおで…
SEIYUネットスーパーでお買物をしたら 「LUX 美容液ヘアパック」の試供品をいただくことができました 90gも入っている大きな試供品でビックリしまし~たっっ どうもありがとうございま~す なんだかラッキー
もう1つ、旅行中に購入したものがありました スーパーで「スープの素」を購入したんです~ 多分 トムヤムクン味とアサリ味のスープができあがると思います タイ語しか書いてないもので・・・・・ あってるかな~~~
冷蔵庫に材料が入ってないので、今晩は外食しちゃいました 「一心酒家」さんで~す。 はじめておじゃましましたよ ラストオーダーの5分前にお店に入ったので 慌てて3品オーダーしました 「枝豆の山椒風味」で~す。 ピリ辛がいいですよん ビールがすすみま…
今朝、サムイ島&バンコクの旅行から帰ってきました 飛行機であまり寝なかったので、ちょっと疲れてますが お家でちょっと休憩した後、ペーパークラフト教室に行ってきましたよ 今日は「ハイヒールの小物入れ」でした~ 紙でできているとは思えないですよね…
ホテルを出発する集合時間は19:00でした なんと 旅行会社から渋滞で車が間に合わないとの電話がありました 到着時間もわからないと・・・ なんてこと~~~!!!飛行機に間に合うの~~~!! ずっとドキドキでしたが 19:45にやっとタクシーで空…
今日も、いろいろとショッピング~ 夕方、フードコートでゴハンをいただきました メニューではわからないので 「コレ」と並んでいるお料理そのものを指定してお願いしましたよん 写ってませんが、ゴハンもオーダーしました っということで、お料理の名前はわ…
おはようございま~す お部屋からの景色で~す 早速、朝食をいただきました~ サムイ島とは違い 日本人のお客さまが割りといらっしゃるようです 日本語が聞こえてきましたよ。 今日は、電車にチャレンジ チケット販売機で~す ホームはとっても近代的でした…
バンコクに到着しました~ サムイ島とは、全く違う雰囲気です。 今晩の宿泊は、「swissotel NAI LERT PARK」で~す 早速チェックインしました。 お部屋はコチラで~す プールもありますよ~~~ 都会の中のホテルなので 今まで宿泊して…