「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職し2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした☆ いつもワクワクしたい主婦です☆

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「いかしゅうまい」ありがとうございます

「佐賀県」への「ふるさと納税」の返礼品の 「いかしゅうまい」が届きましたよ 早速、いただきましたが とても美味しかったですよ まだ、2パック残っていて嬉しいです ごちそうさまでした

今日も「おやき」

今日も「おやき」を購入してしまいました 最近のお気に入りなのです 2個セットでの購入が基本のようです 具は「高菜」と「きのこ」ですよ しかし「白ごま」と「黒ごま」の印の どっちがどっちの具なのかいつも忘れて 食べてみて具が初めてわかる感じでした …

チョコレートのおすそ分け

この前、当たったチョコレートを お友だちにおすそ分けしようと思いまして 100円ショップでプチギフト用 パッケージを購入してきました チョコレートを入れてみました 明日、ジムに持って行こっと 【おまけ1】 今日も私が出した「プラスチックゴミ」が 回収…

除草剤

ホームセンターに寄り「除草剤」をGETです 夫くんが、草むしりをして お家の周りに除草剤を巻いてくれました どうもありがとう 暑くなり、草がボウボウになる前に 除草剤がまけてよかったです

松花江@池上

「松花江」さんで四川料理をいただきました ランチタイムでも、夜のコースが オーダーできるそうです 「Aコース」をいただくことにしました では、いただきます 「前菜3品」です 「棒棒鶏」と 「クラゲの冷製」と 「干し豆腐の和え物」でした 「干し豆腐の和…

クーポンで

先週、夫くんが「レンタルオフィス」を 利用してお仕事してました 滞在時間によってさまざまな 「クーポン」が発行されるそうなのです 「しぶそば」さんと「デザート」の2枚があり 今日、使用させていただきました 「かき揚げ」は、追加しましたよ あんなに…

回転寿司

晩ごはんは「回転寿司」へ行きました 「はま寿司」さんでございます 初めておじゃました店舗だったので、入店後 落ち着くまでに少し時間がかかりました (新しいお店だと、いつもそうなります) では、いただきます 「ツナとブロッコリーのタルタルサラダ」…

やきとり阿部@目黒

昨日、夫くんが購入してきてくれた 「焼鳥弁当」をいただきました 人気店「やきとり阿部」さんのお弁当です 有名な「鳥しき」さんで修業をされた お弟子さんのお店の「お弁当」ですよ とっても贅沢ですね 開けてみました 炭火焼きの香りが広がりました 焼鳥…

嬉しい「おみやげ」

飲み会だった夫くんが、飲み会をしたお店の 「焼鳥弁当」を購入してきてくれました わーい どうもありがとう 明日、いただく方が美味しいのだそうですよ 炭火の香りが、より回るのだそうです 明日いただくのがとても楽しみです なんとこちらのお弁当は、贅沢…

紫陽花の季節

もう、バラの季節が終わり 紫陽花の季節なのですね とても綺麗でした 今年は、どこに紫陽花を見に行こうかな? 今晩、夫くんは飲み会です とっても有名なお店で「やきとり」を 楽しむそうなのです 私も行きたいお店だったので驚きました なので、私もちょっ…

どうもありがとうございます

「カレ・ド・ショコラ」さんを購入した レシートで応募するキャンペーンで 「非売品」のチョコレートが当たりました わーい 今日、早速そのチョコレートが届きましたよ 2箱も届いて驚きました たくさんあるのでジムのお友だちにも おすそ分けしようと思いま…

厚揚げの肉巻き(チーズ入り)

昨日作った「厚揚げの肉巻き(チーズ入り)」です とっても美味しくできましたよ 味付けは、甘辛くするのと焼肉のタレと迷い 「焼肉のタレ」で味付けをしました 自分で食べても美味しったですし 夫くんからも好評でとっても嬉しかったです 大成功でした また…

「99円」ヤッター

アイスが「99円(税抜き)」だったので 嬉しくなって購入してしまいました 久しぶりの「爽」とても美味しかったです もっと購入すれば良かったかもしれません 「厚揚げの肉巻き」を作ったら お肉が1枚足りませんでした ち-ん 8枚入りを購入したつもりだった…

KALDIのいろいろ

夫くんが仕事帰りに「KALDI」さんの商品を 色々と購入して帰ってきました 会社の近くにお店があるそうです どうもありがとう 杏仁豆腐が2個なのが嬉しいです 今日の夫くんのランチです ラーメンじゃなくて良かったです 【おまけ】 今日の母校の文化祭とバザ…

インドネシア語レッスン

今日は、朝からインドネシア語レッスンの 宿題をやっていました あと数回でレッスンを止めるので寂しいです 先生にとって、私が1番長い生徒だそうです 今日のレッスンは、先生がいる場所の Wi-Fi環境が悪くて、なんと30分も zoomが接続できない時間がありま…

舟武@旗の台

「舟武」さんにおじゃましました 今日は美味しいお刺身がいただきたかったのです お店に入ったら、先ず黒板のメニューの 写真を撮るのがGOODです お料理メニューは、黒板のみなのです 黒板が見える席だった時は不要ですけどね では、いただきましょう 「しら…

美味しそう

今週3連休だった夫くんですが 結局、一昨日も昨日もお家でお仕事をしてました そして、今日はレンタルオフィスへ行き お仕事をするのだそうです おつかれさまです ランチはレンタルオフィスで 「鳥久」さんのお弁当を食べたようで 写真が送られてきました 初…

BIER REISE ’98(ビアライゼ '98)@新橋

映画を観た後は「BIER REISE ’98」さんで おいしいビールとお料理をいただきました ビール注ぎ名人「マスター 松尾光平」さんの お腹がいっぱいにならないビールのお店です 美味しいビールをいただきましょう 「ハッピーセット」からオーダーしました やはり…

映画「教皇選挙」

映画「教皇選挙(コンクラーベ)」を 観たいと思っていました カトリックの学校に行っていたから(?) というのもあるかもしれません 夫くんに「この映画観たい」と言ったら 夫くんも観たかったそうで驚きました 意見が一致して良かったです ということで、…

3連休ですが

昨日、飲み会だった夫くんは 電車がなくなりタクシーで帰ってきました カラオケまで行ったそうですよ (夫くんは1曲も歌わなかったそうです) なので、今日から3連休の夫くんですが 初日の今日はダウン(?)しています なので、外食はせずに お家でお弁当を…

夫くんは飲み会です

今晩、夫くんは飲み会なので 晩ごはんは不要です 自分の晩ごはん用にこちらを購入しました 「はみ出た具 彩り4種巻き」です ・ まぐろたたき ・ えび大葉 ・ サーモン ・ ヒレカツ の4種でした 具がたっぷりで贅沢で美味しかったです でも、このパッケージが…

お家でカプレーゼ

「カプレーゼ」を作りました っていうか「作った」うちに入りませんね とっても美味しいトマトで最高でした ごちそうさまでした 今日の夫くんランチは「牛丼」でした 【おまけ1】 斜め前のお家の方が車を洗っていました 音がしたので、リビングから外を見た…

ありがとうございます

ジムのお友だちから、おみやげをいただきました GWに和歌山へ愛犬ちゃんと旅行をしたそうです どうもありがとうございます 和歌山と言ったから「パンダ」ですよね とてもかわいいです 「アドベンチャーワールド」のパンダちゃん 6月末に帰国しちゃうのがとて…

本当ですか?

テレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」を観ていたら とても嬉しい驚きのお話がありました お笑い芸人の「宮下草薙」さんの 草薙さんの弟さんがですね 現在ジャカルタ在住だそうなのです お仕事は「新聞記者」だと話されていましたなんと「じゃかるた新聞」の記者…

鳥万@蒲田

お友だちのお家で打合せをした後は 夫くんと「鳥万」さんで待ち合わせです 18:30頃でしたが、なんとか入店できました では、いただきます サービス品の「もずく酢」です いつも1品だけ、「200円」の 「サービス品」メニューがあるのです 今日は「もずく酢」…

YOKO@山手

今日も、母校の文化祭とバザーのお手伝いをする 同級生4人でお友だちのお家に集まり打合せです まずは「YOKO」さんのお弁当をいただきます このご時世に、5種類のお料理が入っていて 「800円(税込み)」でとても驚きました どのお料理もとても美味しかった…

蒲田 鳥久@蒲田

「鳥久」さんの「特製弁当」です 夫くんは、家族ゴルフで帰宅時間が不明なので 私は、先にいただいてしまいますね では、いただきます なんておいしそうなのでしょう 「特製弁当」の内容は 「から揚げ・チキンカツ・焼鳥・ じゃが芋・つくね・蒲鉾」ですよ …

家族ゴルフ

夫くんから、ゴルフ場の写真が送られてきました 日焼け止めと、水分補給を こまめによろしくです 夫くんランチは「カレー」でしたおしゃれなカレーですね とてもおいしそうです 10:20スタートは、一番遅い組だそうですよ さて、何時に終わるのでしょうね 13:…

「鳥久」のお弁当をGET

「鳥久」さんのお弁当を購入しに来ましたよ 11:00頃にお店に到着しましたが 何人もの方がお店の前に並んでいました 今日は4個購入したので袋が付いてきました 2個の時は持ち手がないビニール袋なので 今日いただいた袋、ちょっと嬉しいです 今日、夫くんは義…

ホームから落下?

夫くんがお仕事から帰ってくるときに 電車がある駅で止まったそうです ある方がホームから線路に落ちたから が理由だそうですよ 駅員さん方が、その方を救助したのですが 落ちた方は、顔面から流血していたそうです 最後は、救急車が来て病院へ向かいました …