2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
めったに風邪を引かない私ですが 風邪を引いたかも・・・ おととい。。。 ちょっと喉が痛いかも~っと感じ 昨日。。。 ペーパークラフト教室の途中で鼻声になり 記憶にない程久しぶりに鼻がつまり 今日。。。 身体がダルイんですぅ~~~ あまりのダルサに、…
ペーパークラフト教室に行ってきました 今日の作品は、ポケットティッシュのケースでしたよ 月の真ん中から、ティッシュを取り出しま~す 宇宙飛行士さんをアップでパチリ 宇宙飛行士の身体と、ティッシュボックスの上部は 透明の細いテグスで、ゆとりのある…
ネイルサロンに行ってきました ネイルサロンに入るなり、私を担当してくださるネイリストの方が 「なんだか、身体の調子が良さそうですね~」 っと、声を掛けてくださいました。 うれしいなっっ 今日も、ネイルのオフをしながら、今日していただくデザインの…
今日は午後お休みをいただき、病院に行ってきました 病室に入り、処置をしていただこうとしたら 「やはり、再手術をしませんか?」 っと、先生がおっしゃいました。 私は、すぐに再手術を了解しました。。。。。 再手術した方が良いなら、しょうがないですも…
暖かくなってきたので、髪をアップにしたくなりませんか 早速ですが「Afternoon Tea」さんで、ヘアゴムを購入しちゃいました 晴れた日に デビューさせたいと思いま~す
今日の夕ご飯は「蒲眞」さんへGO 大好きなお店の1つですよ お店の方々も、とってもステキなんです 今日のお通し「山芋の千切り」で~す。 たっぷり山芋がうれしいです 「冷やしトマト」で~す。 丸々1個いただいちゃいました 「きゅうり 柚子味噌添え」…
シウマイと言えば「崎陽軒」さんですよねっっ 今日は「特製シウマイ」をいただきました~ 電子レンジで簡単に温められましたよ カラシ・お醤油・トレイもセットになっていました。 あまりの便利さに驚いちゃいましたっっ シウマイは、お肉たっぷりでとっても…
同僚の方々とゴルフに行った旦那さまが、おみやげを持って帰ってきましたよ 「桜えびラーメン」と~~~ 「RECOLTEさんのCAFFEDUO」で~す 「CAFFEDUO」をいただいたということは スコアが良かったのかしらね~ 桜えびラーメンは、参…
ペーパークラフト教室に行ってきました 今日の作品はオットセイでしたよ 全ての表面がコルクで覆われてま~す 作品の底には、おもりが入っているので左右に揺れるんです 3つの角度からご覧くださいね 今日の作品は、作るのに時間がかかちゃいました コルク…
川越達也さんプロデュースの「クイックオムレツ」を購入してみました 玉子1個でオムレツが作れるグッズですよ レシピメモも付いてました では~~~ LET’S COOKING!!! 玉子を割って溶きほぐし、大さじ1のお水が牛乳を入れます。 味付けもこ…
私の母は、かなりの旅行好きです そんな母は、4月9日から4月18日までドイツに旅行してました そのおみやげが、今日到着しました~ どうもありがとう~~~ 開けてみると「FEILER」さんのハンカチ4枚でしたよ 早速、お洗濯をしてからデビューさせ…
今日も、きちんと出勤できましたよ 昨日よりは今日の方が、いろいろな意味で一歩前進できたかもっっ うれしいです ランチタイムは、同じチームの女性7人でフレンチをいただきましたよ お話しながらたくさん笑って、アッという間の1時間でした 私の所属して…
無事、仕事復帰初日が終わりました 久々に、同僚のいろいろな方々とお逢いできました いろいろな方同じに声を掛けていただきました 素直にうれしいと感じる1日でした ありがとうございました 身体も、なんとか大丈夫そうです よかった~~~ 明日も、ちゃん…
私事ですが、昨年から数ヶ月間、お仕事のお休みをいただいておりました 本当にありがとうございました そんな私も、今日から仕事に復帰することになりました かなり緊張していますが 行ってきます まだまだ身体に痛みがあったり 通院などもあるためお休みを…
「マウロの地中海トマト」さんで トマトを購入しました~~~ カラフルでかわいい~~~ 今回は、シンプルにお塩でいただきましたが 加熱することで もっともっと旨味がプラスされる トマトもあるそうです おいしかったわ~
「一心酒家」さんで軽く夕ご飯をいただきました なんだか、久々におじゃました感じがしましたよ 「人気のたたき胡瓜」で~す。 今日もガーリックが良いアクセントになっていておいしかったです 「砂肝とコリアンダー、ねぎ きゅうりの四川麻辣あえ」で~す。…
「イル・パッチォコーネ・ディ・キャンティ(Il Pacioccone di Chianti)」さんでランチをいただきました~ イタリアの家庭的なお料理とワインをリーズナブルにいただけるお店です 青山の姉妹店にはおじゃましたことがありますが 川崎…
復職する準備もあって、靴を大人買いしちゃいました 「MIHAMA」さんで購入しましたよ もう一足購入したのですが 私がおじゃました店舗に私のサイズがなかったため お取り寄せとなりました 早速 靴にクリームを塗って、靴のデビュー準備をしたいと思い…
実は私。。。 昨年の11/14に手術を受けてから、ずっと会社をお休みしています フルタイムで働くって、本当に大変なことなのね~~~ っと、心の底から思った期間でした 長い間お休みをいただいていた私ですが 4/19(木)から、復職させていただくの…
今日は、通院日でした いつものように処置をしていただいたのですが・・・ お医者さまが 「もしかしたら・・・ 入替えが必要かもしれません。 次回の診察で判断しましょう。」 っとおっしゃいました。。。 約半年前の手術で、体内に入れた物に不具合があるか…
昨日は、ペーパークラフト教室に行ってきました 作品は、「トナカイ」でした~ プレゼントの中に「おもり」が入っているので 前後にスイングします 後姿をパチリ 後ろから見てもかわいいですねっっ トナカイさんの顔をアップ~ 赤いお鼻は、ビーズです。 顔…
今日は、食材のお買物をしてお家に帰りました お家に着く直前に 「あっ!!!」 っと、心の中で叫んじゃいました トンカツ屋さんで「ヒレカツ」を購入し お肉屋さんで「豚のヒレ肉」を購入してました、私・・・ ま~さ~か~の~ ヒレ肉ダブリ~!!! はは…
「セ´ラヴィー ナガノ(C`est la Vie! Nagano)」さんでランチをいただきましたよ ペーパークラフト教室の先生が、ご馳走してくださいました どうもありがとうございます 今日は、メニュー内容が不明です ごめんなさいね 「甘海老とズワイガニに前菜&…
東京に帰る途中、改装OPENされたばかりの 「海老名サービスエリア」に立ち寄りました 早めの夕ご飯として、軽食をいただいちゃいました 先ず、選んだのは 「道頓堀くくる」さんの「大たこ入りたこ焼」で~す。 箱をOPEN おいしそう~ 私の要望で、青…
東京に帰ってくる途中、楽しい車を見かけることができましたよ コチラで~す NHKのお料理番組「キッチンが走る!」の車を 見かけちゃったんですぅ~~~ なんだかうれしくって、テンション上がっちゃいました
「山のホテル」さんのお庭を散歩させていただきました 美しい写真をご覧くださ~い 5月になると、こんなにツツジが美しく咲くそうです ウェディングスペースで~す バラ庭園なのでバラの季節は、とってもきれいでしょうね~ 振り返ってチャペル~ ステキだ…
今日のランチは「山のホテル」さんの中にある フレンチレストラン「ヴェル・ボワ」さんでいただきました 「山のホテル ランチコース」をオーダーしましたよん コチラのテラス席でいただきました ステキでしょっっ 一口オードブル「わかさぎのフライ」で~す…
最後に「富士屋ホテル」さんの建物の写真を撮りました ステキな建物の様子をどうぞ~ 過去に使用されていた「花御殿」の書くお部屋のキーホルダーです 次回は、本館や西洋館にも宿泊してみたいです
「富士屋ホテル」さんには、とっても広いお庭があります 今朝はとってもいいお天気だったので ホテルの周りをお散歩しましたよ その時、撮った写真をどうぞ~ マイナスイオンをたっぷり吸収ちゃいました
「富士屋ホテル」さんのメインダイニング 「ザ・フジヤ」さんでお食事をいただきます お食事のスタートは、17:45からと20:00からの 2つの時間から選びますよ。 私たちは、17:45からいただきました コチラの扉がレストランの入口です。 レス…