2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ランチの後は、「Nano Beauty」さんで フェイシャルエステをしていただきました。 以前に4回分のチケットを購入していて、それが残っていたんです 80分のフェイシャルコースを 旦那さまと一緒に受けちゃいました。 デコルテから足・腕・肩まで…
マンション見学をした後は 「BornGa(本家)ボンガ」さんでランチをしましたよ 平日限定のプロモーションができていました 今日は、木曜日なので ハラミ2人前で、牛タン1人前がFREEです。 いいねっっ 豪華な前菜が運ばれてきました。 楽しいっっ…
今年もジャカルタで「日本映画祭2019」があるんですね 嬉しい 日本の映画が13作品も上映されますよ 去年は、2人分のチケット代が「Rp50,000(400円弱)」でした 普段の映画1人分のチケット代が「Rp40,000~50,000」なので …
今日は「Black Sheep(ブラックシープ)」さんでランチでした 初めておじゃましたお店です イタリア料理のお店ですが、店内はアメリカンな感じがしましたよ 「パン」が運ばれてきました。 温かくななかったです 旦那さまが、コロナが好きなんです…
今日の午前中のインドネシア語レッスンでのできごとです ある問題を解く宿題があったんですけどね 私の解答結果を見た先生が 「Salah banyak.」 (間違いが多い) っと、ポソッッと呟くようにおっしゃいました 普通の声ではなく「ポソッッ」っと…
今日は、ヨガレッスンへ行ってきました。 ヨガの休憩ポーズ「ダウンドック」のコツを教えていただき とっても嬉しかったです そのコツで「なるほど~」っと思え、わかったような気がしたんです はじめは、ダウンドックが辛くて辛くて どこが休憩ポーズなのよ…
少し前におじゃましたお店の方が 私のインスタグラムの投稿を ストーリーに取り上げてくださいました どうもありがとうございます では、インドネシア語レッスンの宿題をし その後は、ピラティスレッスンへ行ってきます
2年前、日本からジャカルタへ引っ越す時に お友だちからいただいたヘアアクセサリー 「スワロフスキー」って、かわいいですねっっ とっても気に入っています 本当にどうもありがとう
今日の旦那さまのお弁当でございます 土曜日のみ、旦那さまの会社の方の分も作っています 今日のメニューは ラタトゥイユ 鶏ひき肉とパプリカ炒め 豚肉と白菜炒め きのこ類と油揚げの甘辛煮 枝豆 チェリートマト キャベツと胡瓜の浅漬け 大きめおにぎり(梅…
お茶した後は「ラモエット(La Mouette)」さんで パンを購入しました 店舗におじゃましたのは初めてです 購入したのは「チーズフランス と ビーフソーセージパン」です。 とっても美味しいパンでしたよ ごちそうさまでした 次回は、サンドイッチや…
昨晩購入した、お友だち用の茗荷を 早く渡したくて、お友だちに連絡をしたら 一緒にランチして、お買い物へ行って、お茶することになりました ありがとう ランチは「ちどり(Chidori)」さんにおじゃましました 麺類と丼物のランチもありますが 3種…
夜は、「Masanobu(政信)」さんにおじゃましましたよん お通しは、6種類から好きなものを選べました お魚の南蛮漬けと、玉子炒めです。 こうゆうの、ちょっと楽しいですよねっっ 「ネギ塩牛タンサラダ 山葵醤油ドレッシング(ハーフサイズ)」です…
今日のランチは「La Posta(ラポスタ)」さんでいただきました アルゼンチン料理のお店です。 お店は2階ですが、1階にメニューが掛かっているので 入店前にランチメニューがわかりますよん 前菜・メイン・ドリンクのプリフィクスで 「Rp95,0…
夜は、「飲み放題90分(Rp150,000)」のプロモに魅かれて 「Dashi Japanese Restaurant」さんにおじゃましました 飲み放題のメニューです。 お店の方がから、飲み放題プロモを オススメしてくださいました。 サワーのみで…
ランチの後は、「Plaza Senayan」の隣にある 「PlazaSenayan ARCADIA」さんに おじゃましてみました すると、改装中のところで 見慣れたお店の文字を発見したんです 大人気の焼肉屋「えしな(Esina)」さんの文字です …
今月25日閉店の「うな兆(Unacho)」さんでランチです。 旦那さまが鰻好きなので、おじゃましてみました 「ミニひつまぶし(Rp98,000++)」が人気のお店ですよ 「お通し」です。 日本では、お通しに代金が発生しますが ジャカルタでは、ほ…
今日も、旦那さまからランチの写真が送られてきました 「Kitchen88」さんの ヒレカツランチ、本当に大好きねっっ
ジャカルタに来てから、ほとんど天気予報を見なくなりました そろそろ雨季に入るのかしら・・・ もう雨季に入ったのでしょうか・・・ っと思いながら、なんとなく天気予報を見てみました 天気予報を見たからと言って、雨季に入ったかどうかが わかるわけでは…
2年前の今日、ホテル生活から今のマンションに引っ越しをしました (その日のいろいろは「コチラ」をご覧ください。) 過去のブログを自分で読み返し 昔のいろいろなことを思い出しました (まだ、私はお試し期間でして、ジャカルタへの引越し前です。) た…
今日は、お友だちと「CRAFINA2019」というイベントに おじゃましてきました とても賑わっていましたよ。 バティック生地のお店・アクセサリーのお店などもたくさんありました。 でも、今日は他のお店を中心に回りました こちらのお店の商品が、と…
今日は、本当に久しぶりの土曜日のおでかけです 誘ってくださったお友だちに感謝 今日は、初めて「Dashi Japanese Restaurant」さんへおじゃましました。 11:30にOPENのお店なのですが 11:00過ぎにお店に到着しちゃい…
今日は、結婚式記念日です 結婚式・結婚披露宴、楽しかったな~ もう一度、やりたいくらいです 披露宴当日の帝国ホテルのロビーのお花です 披露宴会場のテーブルです ブーケです 披露宴のお料理は「コチラ」をご覧くださいね 披露宴のアルバム、見ちゃいまし…
今日の旦那さまのお弁当でございます 土曜日のみ、旦那さまの会社の方の分も作っています 今日のメニューは 豚肉焼き(茗荷入り) エリンギとツナの和え物 鶏肉と大根のあっさり煮 ソーセージとキャベツ炒め 枝豆のナムル チェリートマト トウモロコシ 大き…
金曜日は、いつもお料理の作り置きをしています 今日は6品を作りました 豚肉と茗荷焼き(オススメです) エリンギとツナの和え物 胡瓜とキャベツの浅漬け 鶏肉と大根のあっさり煮 ソーセージとキャベツ炒め 枝豆のナムル が、完成です この達成感がたまりま…
「パパイヤ(日本食材スーパー)」のブロックM店に 「茗荷」がありました 茗荷を見つけた瞬間、ものすごくテンションが上がりました 今日の晩ごはんは、茗荷を使ったお料理にします いつも利用しているCityWalk店にも ありますように・・・ ジャカ…
今日、旦那さまは休日出勤でした オツカレサマです 夜は「魚魚魚(gyogyogyo)」さんでいただきました。 今年おじゃましたのが初めてで、自分でビックリ~ 「お通し」です。 このザーサイが入っているお通しが ものすごくおいしかったです 小鉢で追…
「カーヴィーダンス」の本が出てきました 本の裏を見てみましたら 流行したのは、約10年前なんですね 今日、やってみました なかなか楽しかったです お部屋の中で運動するのに、良いですねっっ
インドネシア語のレッスンの後は 「焼肉えしな(Esina)」さんでランチです。 「えしな」さんの席は、個室風ですよ いつもは「三種三昧盛セット(Rp234,000)」をオーダーしますが 今日は「スタミナランチ(Rp98,200)」を初めてオー…
今日の旦那さまのお弁当でございます 今日のメニューは 茄子の甘辛煮 鶏肉とパプリカ炒め(ケチャップとソース) 豚肉と玉ねぎ炒め チェリートマト キュウリの浅漬け 大きめおにぎり(梅)×2 でした 今日のお弁当は、使いまわしのおかずでゴメンね 金曜日が…
今日は、ヨガレッスンの日でした その後は、お友だちがお家に遊びにいらしてくださいました お家に帰ると、まだメイドさんがアイロンかけをしていて メイドさんが、ものすごく驚いてました(多分) ランチは、初めて「GoFood」を使用しました。 (お店…