2025-01-01から1年間の記事一覧
夫くん、ゴルフへ行きましたよ ゴルフ場の写真が送られてきました カルガモちゃんたちがかわいいですね (本当にカルガモかどうかは不明です) ランチは、ステーキを選んだようです 夫くんステーキはそんなに好きじゃないので ちょっと不思議に思いました 帰…
今日、夫くんはゴルフへ行きました なので、昨晩は仕事の帰りに実家に寄り 車を借りて車で帰ってきました 玄関まで迎えに行ったら「はい、これ」 っと、夫くんが私に大きな袋を渡すのです 「お米、お袋が持って行けって お菓子いらないって言ったらお米くれ…
10年以上ぶりに「食パン1斤」を購入しました 我が家は、あまりトーストを食べないのです でもですね 夫くんが食べたいそうなので購入しました ちゃんと、1斤なくなりますように 夫くんがハムとチーズで食べたいそうなので パンにケチャップを塗り、刻んだハ…
テレビ番組で、真冬の黒部ダムの映像が 紹介されていました あんなに巨大なダムが こんなに真っ白になり凍るのですね 冬は行かれない場所の映像が見られて とても嬉しかったです 黒部ダム、大好きなのです どうもありがとうございます 夫くんも観て驚いてま…
「こちらのカップ麺」が販売されていました つい、購入してしまいました 絶対に美味しいですよね 「久世福商店」とのコラボですものね 見つけられてラッキーでした 今日の夫くんのランチはこちらです 「秋刀魚の塩焼き定食」でした なかなか美味しそうですよ…
夜は「ますぶち」さんにおじゃましました 約1年ぶりなので、とても楽しみでした お料理は「食事あり」「食事なし」があり 今日は「食事なし」を選びました お料理が運ばれてきました 「冬瓜のすり流し」です なんて美味しいのでしょう 少しずつ楽しみました …
今日は日曜日ですが、夫くんがお休みです 年1回あるかどうかの貴重な週末休みですよ 有休消化をする必要があったのだそうです 「グルグルベーカリー」さんのパンで ランチをしようという話になりまして 夫くんと私のどっちが買いに行くかを ジャンケンで決め…
「おんまふーず」さんで 「カルビビビンバ丼」を購入しました この前、夫くんが選んでいて 美味しかったそうなのです 今日の夜は夫くんが飲み会なので お弁当で晩ごはんにしました 夫くんは「フグ」を食べるそうですよ ナムルもカルビのお肉もたっぷりで と…
今日も「THE鮭弁当」をいただきました 「オーケー」さんのお弁当です 鮭が、こんなに分厚いんですよ お家で鮭を焼いて食べてるような シンプルなお弁当ですよね 初めて見た時は、ちょっと笑えました でも、美味しいし500円弱なのでGOOD 美味しかったです ご…
「一心酒家」さんで晩ごはんです 今日は、頭を使い疲れました (疲れた理由は、後に書きますね) では、いただきます 「具だくさんピータン豆腐」です お豆腐の上に角切りの色々がのっています ピータン・長芋・胡瓜などでした 昔から大好きなメニューです …
LINE抽選で当たったこちらを 夫くんがコンビニで交換してきました こちらの商品が全然見つからなくて 三軒目でやっとあったそうです 夫くん、お疲れさまでした 良いお散歩になったそうです
「とんかつ燕楽」さんでランチをしました とっても美味しいので大好きなお店です 11:50頃、お店に着きました 2階のお座敷の相席なら直ぐに入れましたが 1階の椅子席が良かったので少し待ちました 今日も「とんかつ定食」をオーダーです 「ヒレ90g」の定食で…
秋の空になりましたね このまま涼しくなったら嬉しいのだけど きっとまた暑くなりますよね 話は変わります 「こちらのイベント」に行きたいな でも、週末開催なので夫くんはお仕事です ジャカ友さんを誘おうかしら? 私が母校の文化祭とバザーのお手伝いで …
やっと、ブログの引越しが完了しました 引越しは、このような感じで進みました 9/7 ブログの引越しデータ作成開始・終了 引越しデータのダウンロード ブログテキストデータのアップロード開始 9/10 ブログテキストのアップロード完了 写真データの移行開始 9…
梨を購入しました シャッキリ食感でとても美味しかったです 梨って、なんでこんなに美味しいのでしょうね ごちそうさまでした 【おまけ1】 この前、東京に激しい豪雨がありましたよね その後のジムでの豪雨についての会話で 「鯉がいなくなった」と聞こえて…
今日は「切干大根のキムチ」を作りました 市販の「キムチの素」で和えただけですが とても美味しくできるものですね 夫くんも喜んでくれるかな? どうでしょうね おそらく、夫くんは切干大根ではなく 「キュウリで作って」と言うと思います あはは 今日の夫…
「グルグルベーカリー」さんの 「ランチ」を初めて購入してみました 行列もできる大人気のパン屋さんです 最近「ランチ」があること知りまして 初めて購入したのでとても楽しみです 「ランチ」の販売は10:30からなので 11:00前にお店におじゃましました こん…
晩ごはんは「おんまふーず」さんの お弁当となりましたよ こちらでございます 私は「ヘルシー弁当」です 塩鮭とナムルのお弁当です お弁当の左上のお惣菜は毎回変わるようです ナムルが美味しいので気に入っています 塩鮭は小さめだけど、美味しいですよ 夫…
昨日購入した「信濃屋」さんのお惣菜の 「若鳥の唐揚げ」と「焼き鳥」を 早速いただきました 「なんこつ」「つくね」「ねぎま」の 「焼き鳥」をレンジで温めて食べたのですが ものすごく美味しかったです お家で温め直してもこんなに美味しいなんて 夫くんと…
実は、その後にですね 近くに「信濃屋+(プラス)」もありまして そこにも寄ってしまいました 「豆腐ハンバーグ」を2個GETです 1個180円でありがとうございます こちらもいただくのがとても楽しみです
ずっと前から知っている有名店だけれど おじゃましたことがなかった 鶏肉専門店「信濃屋」さんに寄りました わーい わーい 次々にお客さまがいらっしゃるので オーダーにオドオドしてしまいました 他の皆さまは「唐揚げ1,000円分」とか 「唐揚げ200g」でオー…
ランチを1時間程で食べ終わってしまい 早過ぎでちょっと寂しかったので 「サイゼリヤ」さんに少し寄りました お料理は2品だけオーダーしました 「ハモン・セラーノ」と 「ポテトのグリル」です あとは「200円」の白ワインの 「デカンタ250ml」をいただきまし…
「矢澤ミート」さんの系列の中国料理の 「彬龍華66(ハンリュウカ66)」さんに 初めておじゃましました やっとおじゃまできたので嬉しいです コースではなくランチメニューの単品を オーダーすることにしました 「名物 元祖 66くるみ担々麺」です 「蒸し点心…
「オモウマい店」という番組を観ました なんと、おじゃましたことがあるお店が 登場したので本当に驚きましたよ お料理もおいしいですし またおじゃましたくなりました お店の方々のようすもわかったので 次回おじゃましたら 間違えてお店の方に親しげに 話…
手羽中を購入してきました この前購入した「こちら」で 手羽先の唐揚げを作りますね 袋を開けてみました 手羽中を袋に入れました 手羽中を入れた袋を30回ほど振ります 電子レンジでチンします できあがりました では、いただきます とても美味しくできました…
ジムのお友だちがおみやげをくださいました 娘さんの旦那さんがタイへ出張したので そのタイのおみやげだそうです どうもありがとうございます 開けてみたら、普通のお菓子や 大阪万博のおみやげも入っていて ちょっと笑ってしまいました トムヤムクン味とガ…
一昨日届いた「宮崎県小林市」への 「ふるさと納税」の「返礼品」の 「贅沢 栗のテリーヌ」をいただきました 本当に「ほぼ栗」でした 一切れでたっぷりの栗を楽しめました 秋の味を堪能でき大満足です 来年も食べたいな 早く、夫くんにも食べてほしいです
「KALDI」さんが好きです 夫くんが2品購入してきてくれました どうもありがとう こちらは、トリュフドレッシングです ドレッシングをサラダにかけたら とても美味しそうなトリュフの 高級そうな香りが漂いましたよ こちらは、私のリクエストです 手羽先のか…
宅急便が届きました なんでしょう? 夫くん宛だったので、おそらく 「ふるさと納税の返礼品」です 早速開けてみました 「宮崎県小林市」への「ふるさと納税」の 返礼品の「贅沢栗のテリーヌ」でした どうもありがとうございます わーい 昨年は、あまりの人気…
韓国料理の「おんまふーず」さんの 「日替わり弁当」を購入してきました 「から揚げとハンバーグ」です かなりガッツリのお弁当ですね から揚げは、天ぷらに近いような? そんな感じの衣でした キムチやひじき煮も美味しかったです お店は10:00にOPENなので…