「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職し2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした☆ いつもワクワクしたい主婦です☆

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

換気扇故障

昨日、たくさんの食材を購入してきました。 お料理をしようとしましたら 換気扇が故障してるではないですか 早速、テクニシーに見ていただきました。 換気扇の中のファンは大丈夫で、コチラの部品が壊れているそうです。 早く、直りますように 今日、いらし…

カズチー

少し前にお土産でいただいたカズチーです。 どうもありがとうございます。 いただいてみました。 とっても美味しい~ 大人気であることがよくわかりましたよ

着陸!

スカルノハッタ空港へ無事着陸しました 空の色が全然違いますね 入国審査が終わった所に、私たちが乗っていた飛行機の CAさんたちがいらっしゃいました。 空港でのお迎えを 私のドライバーさんにお願いするのが初めてでしたので ちょっとだけ不安があった…

機内食

機内食タイムとなりました メニューが良いですね。 私が選んだB「シーフードのトマト煮込み バジル風味」です。 シーフードのトマト煮込み、美味しかったです 旦那さまが選んだA「茨城産ほしいも入りチキンカレー」です。 こちらのカレーがとっても美味し…

ドリンクサービスから

飛行機の中は、空いていました。 ドリンクサービスが始まりました。 空がきれいで、とっても気持ちが良いです

乗ります

搭乗時刻になりました。 では、こちらの飛行機に乗って帰ります 楽しい一時帰国でした 時間を作ってくださった皆さま どうもありがとうございました

ではジャカルタに戻ります

おはようございます 寝坊せず良かったです。 昨日いただいた神経の痛み止めは 継続して飲むことで効いてくるのだそうです なので、まだ足が痛くて痛くて 最後の荷物整理は旦那さまが手伝ってくれました。 ありがとうね 羽田空港へは、電車で向かいました 羽…

築地銀だこハイボール酒場@銀座

お鍋を楽しんだ後は、「築地銀だこハイボール酒場」さんへGO 私は、たこ焼きが1個しかいただけませんでした。 残念 ジャカルタに「銀だこ」はありますが アルコール類が置いてないのです。 やはり、たこ焼きにはビールだと思いませんか 2軒目までご一緒…

農家の台所@銀座

今日は、旦那さまの日本でのお仕事関係の方々との 楽しみにしていたお食事会でした いつもどうもありがとうございます。 お野菜が美味しい「農家の台所」さんへおじゃましました。 お鍋のコースをいただきました。 5人だったので、2種類のお鍋が選べました…

コインをチャージ

東急線の各駅の券売機では、コインをチャージできると 以前、テレビ番組で紹介されていました (他の路線でもあるかもしれません) もう、日本円のコインは使う可能性が少ないので 早速やってみましたよ。 右下の「10円単位でチャージする」、コレですね …

サイゼリヤ

一時帰国最後のランチは「サイゼリヤ」さんでした。 「田舎風やわらかキャベツのスープ」です。 このスープ、美味しいんです 粉チーズをプラスしていただきちゃいました。 「ムール貝のガーリック焼き」です。 「ポップコーンシュリンプ」です。 ランチメニ…

一時帰国中最後の病院へ

朝から夫婦そろって病院へ行ってきました 本当に通院だらけの一時期国でした。 私は、今日で10回目の病院です 今日は、2人とも検査結果を聞くためですよ。 私のMRI検査の結果は、手術までは必要ないそうです。 ということで、神経の痛み止めを飲み続け…

こんな時間にも

こんな時間時間にも、羽田空港行の電車が たくさん走っているのですね ジャカルタでは、私が遅い時間に外出することはないので 久しぶりに遅い時間まで外出をし 日本の安全をひしひしと感じました (今思うと、羽田空港を利用する方々のみではなく 住んでい…

幸せ三昧@恵比寿(広尾)

今日の夜は「幸せ三昧」さんでいただきました 「おかえりなさい」と声をかけていただき とっても嬉しかったです カウンター席のこちらのセッティングでいただきました。 箸置きがかわいかったです お料理は、「おまかせコース」のみです。 ご主人が他のスタ…

一時帰国中の箱根旅行(おまけ)

箱根のコンビニに「麵屋武蔵」さんの カップ麺が販売されていました すぐに購入しちゃいました 東京へ変える途中のサービルエリアのお手洗いの表示が 14か国語で表示可能なパネルでした。 勿論、インドネシア語に切り替えての写真です すご~い 旦那さまの…

一時帰国中の箱根旅行 2日目

今日のランチは「鮨 みやふじ」さんでいただきました。 「お通し」です。 メニューの一部をご覧ください 有名な「元祖アジ丼」です。 「おたのしみ三食丼」です。 「おたのしみ三食丼」をオーダーしました。 とっても美味しい~ 元祖アジ・まぐろ納豆・ネギ…

一時帰国中の箱根旅行 1日目(その3)

ホテルに戻った後、お部屋でオセロを楽しみました 一回目(私は黒です) 2回目(私は白です) 2回とも、私が買っちゃいました 楽しかったです

一時帰国中の箱根旅行 1日目(その2)

夜はホテル近くの「Restaurant35(サンゴ)」さんで イタリアンをいただきました。 こちらのメニューのコースをいただきました。 「オードブル盛り合わせ」です。 ワインと共にいただきました 「ラザニア」です。 こちらのラザニア、とっても私…

一時帰国中の箱根旅行 1日目(その1)

今日から一泊で箱根旅行です 箱根は雪でした 昨晩夜中に雪が降ったのだそうです。 ホテルにチェックイン 景色がGOOD では、お部屋でございます。 和室もありました。 窓からの景色です こちらのお部屋のお風呂が目的でした 旦那さまは、雪を見ながら 露…

たつ郎寿司@雪谷大塚(お寿司編)

では「たつ郎寿司」さんの続きでございます。 おすすめ6貫を2人前オーダーしました。 ホウボウ イカ 甘海老 大トロ ウニ 穴子でした ミニネギトロ丼もいただきましたよ。 お寿司、本当に美味しかったです。 もっともっといただきたい程でした 21:00が…

たつ郎寿司@雪谷大塚(おつまみ編)

夜は「たつ郎寿司」さんでいただきました。 はじめに少しつまむことにしました。 ワカメからスタートです ホウボウ 寒ブリ しめ鯖 へしこ 赤身 & ホタテ貝 タイラ貝 貝ひも焼き 塩水ウニ 空豆 五色納豆をオーダーです。 どのおつまみも本当に美味しゅうござ…

カラオケ

ランチの後は、カラオケで楽しみました 歌うって、楽しいですね

路地裏カレー侍@神楽坂

今日のランチは「路地裏カレー侍」さんでいただきました。 2018年の北海道旅行でいただいた スープカレーの美味しさが忘れられないのです。 メニューでございます。 一番人気の「チキンと1日分の野菜20品目」を選びました。 スープ レギュラー 辛さ …

RF/1

夜は、品川駅のエチカでお惣菜を購入です。 「RF/1」さんにしました 夜は、テレビを見ながら まったりと過ごしたのでした

梅干し

母へのお土産として「千疋屋の梅干し」を購入して行きました 高級梅干しを1粒だけ、母からもらっちゃった これは、梅干しではありませんね。 SEPERTI(まるで~のよう)フルーツでした 私が歯医者さんの間に、旦那さまが選んだんですけどね。 なかな…

実家で遅いお正月

歯医者の後は、私の実家へGO お正月に日本へ一時帰国できないという連絡をした時には 既に6段のおせち料理をオーダー済みだったみたいです。 連絡が遅くなって、ごめんなさい 冷凍で届き、解凍するだけの「おせち料理」なので 私たち用に2段残しておいて…

歯医者さん

今日は、朝から歯医者さんへ行ってきました 通院2回で、治療(虫歯ではありません)を終えてくださり どうもありがとうございます これで、安心してジャカルタに戻れます

リストランテ ダ トシユキ(TOSHIYUKI)@糀谷

今日は「リストランテ ダ トシユキ(TOSHIYUKI)」さんで イタリアンをいただきました こちらの席でいただきます。 スタンダードコースをオーダーです。 メニューでございます 最初の小さな一皿 「キャベツとインカのめざめのコロッケ & 和牛メンチ…

MRI検査

MRI検査を受けました。 狭い検査機械に入っている間は ずっと目をつぶっていました 塀所恐怖症ではないのですが、なんとなくね 今日の検査で、足が痛い理由がわかりますように・・・

打ち合わせ

午後は、お家の打ち合わせがありました。 (日本で住んでいたお家を、賃貸で貸し出しております。) 悩ましいことばかりですね~ ペット禁止で貸し出したのですが ペット(犬2匹)が一緒にいらっしゃるんです 12月末で引越しをしていただく予定だったので…