2007-01-01から1年間の記事一覧
四万温泉から、無事に帰ることができました ホッ 夜はお蕎麦やさんで「年越し蕎麦」をいただきました おじゃましたのは「日本そば あけの蕎」さんです。 はじめに少しだけおつまみもいただきましたよ。 「合鴨」で~す。 胡椒がピリリと効いて、おいしいです…
おはようございます 今朝は雪ですよ 雪の準備をしてこなかったので、 ちゃんと帰れるかが心配ですが・・・ 先ずは朝食です 前日に、主食、お魚、玉子の調理法を選ぶんです 主食は、白米、お粥、五穀米粥から お魚は、銀ダラの漬け焼き、紅鮭の塩焼きから 玉…
今日の宿泊先、四万温泉「時わすれの宿 佳元」です 泊まったのは、露天風呂付の「桐」というお部屋ですよ 一番素敵なお部屋なんですって 全部で8部屋の小さめの旅館なので、 とても落ち着きます。 ロビーにある囲炉裏が、とっても暖かかったです。 お部屋の…
今日は、無事旅館まで来られましたよ。 泊まるのは、四万温泉「時わすれの宿 佳元」です。 露天風呂、お料理が楽しみです♪
少し前の今月のとある日、「庭つ鶏」さんでおいしい鶏肉のお料理をいただきましたよ お通しは、納豆なんですよ。 「むね肉のお刺身」で~す。 さっぱりとしてて、サクサクした食感です。 早めにいただかないと、 味が変化してきますよ。 新鮮じゃないと、い…
今日は、ちょっと時間ができたので、 少し前にお食事した時の写真をアップしようかしら お魚気分だった今月のとある日、 「川目」さんにおじゃましましたよ 「お刺身の盛合わせ」で~す。 奥からタイ、よこわ、鯖ですよ。 「よこわ」とは、鮪の稚魚なんです…
た~だ~い~ま~ 先ほど、旅行に出発したのですが、 今お家に着きました 軽井沢に向かっている途中、 旅行に一緒に行くお友達の体調が悪くなってしまい 引き返してきたのです おとといから具合が悪かったそうです 無理して行っても、楽しめないですものね。…
これから、旅行です。 軽井沢に出発です♪ いってきま~す
今日で、今年のお仕事が終わりましたよ 1年間、オツカレサマでした (明日も、あさっても、お仕事の方々は、 もうちょっと頑張ってくださいね) 年末~~~という感じは、あまりしませんが、 今年もあと3日なのですね 皆さま、今年はどんな1年でしたか? …
昨日の夜は、「HI-BI」さんでお食事をいただきました 「お酒に合う和食」がテーマのお店です 男性お2人でお店をされてる、とっても落ち着くお店です 悩んで悩んで・・・ 「おつまみコース」をオーダーしましたよ お通しの「前菜の炊き合わせ」で~す。…
ケロリンさんから出張のおみやげをいただきました 三和の純鶏名古屋コーチンの鶏そぼろ味噌です 早速お家でいただきます ケロリンさん、どうもありがとうございました
今日はクリスマスのお食事をする予定なので 早く帰ろう~っと思ってました でもですね やっぱり、残業になっちゃいました。 1日間、バッタバタ 途中、今日もクリスマス無理かも・・・と ちょっと諦めモードに・・・ でも、行ってきましたよ~ ちょっとスタ…
少し前に、私が勤めている会社の従業員全員が メンタルヘルスチェックを受けました 今日、その結果がきましたよ さ~て私の結果はどうかしら 結果は・・・ドコドコドコドコドコドコドコドコ 発表しま~す 私の結果は、「非常に良好」でした~ メンタルヘルス…
メリークリスマス みなさま、ステキなクリスマスを過ごしてますでしょうか? 残念ながら、今年もクリスマスは残業でした 私は、明日クリスマスする予定です 明日は、早めに帰れますように
先ほど、年賀状が完成しました~ ちゃんとポストに出してきましたよ これで、一安心です 郵便やさん、年賀状の配達、よろしくお願いしま~す 皆がお休みのお正月に、いつも皆の年賀状を 配達してくださってありがとうございます 郵便やさん以外のお仕事で、…
ただ今、年賀状作成中 デザインを決め、お家のプリンタで印刷中ですよ 私は、毎年年賀状を出すのがギリギリになってしまいます 基本的には、前倒しで物事をするようにしているのですが、 年賀状はなんだか遅れてしまうんです ダメですね~ 私の上司は、11…
今日のペーパークラフト教室の作品は、 サンタさんの「CANDY JAR」でした 私のサンタさんは、こんな感じですよ フタをはずしてみました 先生が緑のクッション材を入れてくださいましたよ。 お菓子を入れたら、かわいいですよね~ ポーズが、またかわ…
数日前、普段はあまりできない吹き出物が できちゃいました おでこの眉毛と眉毛のちょうど真ん中に 大きいのが1つ 他にも、いくつかポツリポツリ 悲しい~ ここ2週間、ちょっとバタバタしていたからかしら カラダは、正直だわ~ 睡眠時間って、とっても大…
やっとこの日が来ましたよ おととい、何ヶ月も前に予約していた 「賛否両輪」でケロリンさんとお食事しました お料理をする番組などにも出ていらっしゃる笠原将弘さんの お料理がいただきたくて仕方なかったんです 「賛否両論」のお料理は、5000円のコー…
昨日は、ケロリンさんと賛否両論に行ってきました お食事した時の内容は、明日更新しますね 「賛否両論」のご主人、笠原将弘さんは、 テレビや雑誌などに出ていらっしゃる方なんですよ とってもとっても、楽しい一時が過ごせましたよ しあわせ~ では、明日…
あるお店が期間限定でやっているメガパスタ~ 通常の2倍のボリュームあるんですって 同僚2人がチャレンジするというので、付いていきました 「メガパスタ」で~す。 (慌てて撮ったので、写真がボケボケでごめんなさい) 勿論、手前が私がオーダーした通常…
おととい、教室で作った作品です。 切り絵作家さんが、教室に遊びにいらしたので、 「切り絵」を取り入れた作品でしたよ 私が作ったリスは、こんな感じで~す リスの絵をデザインするところから、 各自オリジナルだったので、 ちょっと辛かったです 実は、絵…
先週のペーパークラフト教室で未完成だった ギターが昨日完成しましたよ ギターの真ん中にある横線から、 ギターがパカッと後ろ倒れて開きます。 (ギターの背はつながったままですよ。) ギターの弦がゴムなので、開いても元に戻るのです ギターの台は、輪…
ペーパークラフト教室を1年間お休みしなかったので、 先生がお祝いをしてくださいました お食事に連れて行っていただきましたよ なかなか時間が合わなくて 教室の前にランチをすることになりました おじゃましたのは「セ’ラヴィー ナガノ」です。 リーズナ…
「Cheeza」を早速いただきました。 中のお菓子は、こんな感じでしたよ。 サクサクでチーズが濃厚 とってもおいしいです ビールにもぴったりな感じですよ 発売が待ち遠しいです
数日前に購入した「Cheeza」が到着しましたよ どんなお味かしらねっっ 後で、いただきます 楽しみだわ~ テェダーチーズ味とカマンベールチーズ味、 どっちのお味が、より私の好みかしらねぇ~
今日も、残業しちゃいました。 来週末までは、ちょっと遅い日が続きそうです でも、再来週になれば、落ち着くはずなので もう一頑張りです 一緒にお仕事をしている皆も、頑張ってます パワー全開で頑張りましょうね 毎年、恒例の年次のお仕事があり、 12月…
何時に終わるかわからなかった今日の仕事。 結局、会社を出たのは23時過ぎでした よく頑張ったわ~ みなさま、今日1日おつかれさまでした 自分へのボーナスのプチご褒美は、延期だわねっっ
半年間、おつかれさまでした 今日、ボーナスをいただきました ちょっとワクワクしちゃってます こんな日は、外でランチをして 夕食もちょっと贅沢したいですよね でも、残念ながら・・・ お仕事の関係でランチはお弁当、 そして夜は何時に帰れるかわからない…
やっぱり、「Cheeza」 買っちゃいました 到着が楽しみです