本帰国準備
「おんまふーず」さんのお弁当をいただきました 平日に3種類ある日替わり弁当の中の1つ 「ハニーマスタードチキン弁当」です 「日替わり弁当」は「580円(税込)」なのにチキンがたっぷりと入っていましたとても美味しかったです お店は10:00からで10:15頃に…
ジャカルタにいる間、炊飯器は トランクルームにあずけてありました トランクルームから出したのですが まだ使っておりません とりあえず、お水だけで 「炊飯」ボタンを押してみます いきなりお米を炊くのは 違いますものね 何回位お水のみでスイッチを入れ…
片づけをしている旦那さまが 突然爆笑しました ジャカルタから帰ってくるときに 同僚の方々からいただいた物を 開けていたそうです その中にお財布がありまして それがコチラのお財布です 日本円を入れてみると お札が、はみ出てしまったのです お財布のサイ…
リビングの窓の横に棚があり 棚の板の数が足りないなっと 思っていました ジャカルタに行く前から使用していた プラスチックケースが まさかのシンデレラフィットです とってもテンションが 上がっちゃいました こんな奇跡ありますか? 気持ちが良いですよね
ジャカルタからの船便35箱中 段ボールは残り6個となりました 直ぐに終わりそうな数ですが 残っているのがキッチン周りと 洗面周りなので なかなか大変そうです キッチンや洗面台の下に 収納棚を置いたり いろいろと考えてから しまう必要がありますものね…
ジャカルタから届いた 船便と戦っている最中の 私たちのランチです ジャカルタのガムテープの 粘着部分の変なネチッコサに苦労し 段ボールの開封作業が なかなか進みません とりあえず今日は 今晩眠れるようになるまでは 頑張らなくてはなりません 午後から…
ジャカルタからの船便が 到着しました 段ボール35箱です では、この段ボールたちと 戦いますね
旦那さま、健康診断が再検査となり 病院へ行きました これから2ヵ月運動をし 2ヵ月後に再度チェックがあるそうです ウエスト回り増加がダメだそうです 健康を意識してなのか ランチは「お蕎麦」だったようですよ 美味しそう その後、サテライトオフィスへ …
宅配BOXに荷物が届きました 初めて宅配BOXを使用するので 宅急便屋さんから連絡がきた時 ドキドキしてしまいました すると 鍵がない 宅配BOXを開けるための鍵が ないのです どこにもないのです 不動産屋さん(管理会社?)に 連絡をしたら 渡し忘れ…
まだ、旦那さまが副反応中なので 「Deli Breeze」さんで ヘルシーなご飯を購入です この日、旦那さまは初めて こちらのお弁当をいただきました とっても気に入ったようで 「会社の近くにこいゆうお店がほしい」 っと、真剣に言っていました そうで…
旦那さまは、予想通り 昨日の午後から副反応が出てきました 夜中に38.8度まで出たそうです 薬を飲んでも、高熱が出るんですね 夜中に苦しんでいたそうですが 私は、そのことに全く気付かずでした すみません 私の副反応は37.7度までだったので 特に…
この日は、ワクチン接種のため 旦那さまと一緒にお家を出ました 出勤する電車の混み具合などがわかり とても良かったです 思っていたより空いていて 安心することができました しかし、旦那さまによると この日は、空いている方だったそうです ワクチン接種…
「若鶏しぶや」さんで軽くご飯です やきとり屋さんです では、いただきます 「生ハムサラダ」です 「赤貝のお刺身です」 お店のご主人のご兄弟が お寿司屋さんを営まれているので お刺身も美味しいですよ 「もつ煮」です 「もつ煮」が美味しいです 居酒屋さ…
健康診断の後は 「Deli Breeze」さんで ランチを購入しました 自由が丘店は利用していましたが 本店が田園調布で驚きました 今日選んだお惣菜たちです ほうれん草の白和え・小松菜のお浸し チキンのオイスターソース和え・ガパオ でした どのお料…
本帰国をすると 健康診断を受ける 必要があるのだそうです っということで、健康診断へGO 実は、コロナで去年・一昨年と 健康診断を受けていないので 不健康になっていそうでドキドキです 健康診断を受ける病院の駅の階段には このような健康を意識できる …
ポストに、宅配ピザの広告が 入っていました ジャカルタにいた時は ポストの入るのは、月に1回の 水道代と電気代の明細のみだったので (年賀状やカードを送ってくださった 方々もいらっしゃいます どうもありがとうございました とっても嬉しかったですよ…
インドネシア語レッスンの 宿題の合間に インドカレーのランチです 「ほうれん草とマッシュルームのカレー」 でございます 電話でオーダーし 取りに行きました すると・・・ なぜか・・・ ラッシーを用意してくださいました ランチにはラッシーが付くのです…
モバイルWi-Fiを返却するために コンビニに行きました すると、あるマシンが目に入りました なんだこれ? 冷たいコーラを飲むための マシンなのでしょうか? ? ? ? ? ? ?
最近の私のごはんは お弁当続きですよ 旦那さまは「レバニラ定食」 だったようです 美味しそうですね 旦那さまは、炒める前に 片栗粉をまぶしたレバーが 好きなのだそうですよ
スチームオーブンレンジが 届きました ヤッター これで、温かいごはんがいただけます しかし、まだ家具がないので 床起きです 使用する前に石窯を空焼きする 必要があるそうです 煙が出るそうなのでドキドキしましたが 石窯の空焼きを行いました これで、ス…
ジャカルタにいる間 預けていたトランクルームからの 荷物に食器がありました 段ボールから全て出しました (食器棚は、まだありませんが) その中に、このような袋がありまして 出してみました え? カトラリー、これだけ? (他にもお箸が数組入っていまし…
「スチームオーブンレンジ」を やっと購入できました 明日の夜、到着予定です 電子レンジは 良いものを購入して良いと 旦那さまに言われていたので 私が使いこなせる範囲内の 「石窯ドーム」が付いている 良いものを選びました その後は、本当に久しぶりに …
カーテンが到着しましたよ シャッターがあるので 問題なかったのですが ちゃんとカーテンが付くと嬉しいですね トランクルームから出した DVDデッキを接続しました 5年以上前の番組が残っていて ものすごく面白そうです 新たな楽しみができました この日…
中華屋さんで晩ごはんです 初めておじゃましたお店なので 一番リーズナブルなコースを オーダーしてみました 春巻きと焼売が美味しかったです 今日はヘトヘトでして お料理のコメントもなく 失礼いたします キンキンのビールが最高でした もう、1秒で寝れそ…
午後になり、冷蔵庫が到着しました セッティング完了です どうもありがとうございます 階段が狭くてサイズに制限があり 一人暮らし用の冷蔵庫しか 搬入できませんでした 2ドアで、ちょっと笑えますね 一人暮らしの時を思い出し 懐かしい気持ちにも なったり…
9:00過ぎから ジャカルタにいる間に 預けてあったトランクルームの 一部の荷物が届きました すごい量の段ボールですね 先ず、ソファーやテレビ台などが お部屋に入るかどうか不安でしたが なんとか入りました しかし、記憶よりも家具が大きく ちょっとビ…
今日も同じカレー屋さんに おじゃましてしまいました 今日はカレーまで到達できましたよ 「ドーサ」という南インドの カレーをいただきました 「ドーサ」はクレープのような 大きく焼かれたパンのことのようです プレーンをオーダーすると ドーザの中の具は…
近くのカレー屋さんで 旦那さまの晩ごはんタイムです 私は、もう晩ごはん済みですが 椅子に座りたいので 付いていきました 「パパド」です 「パクチーサラダ」です 「チキンティッカ」です パクチーサラダの下には 挽肉を炒めたものが入っていました チキン…
今日と明日は過酷です テレビもソファーも何もありません が、なんとか過ごさねばなりません ランチは、近くのお店で 購入してきました 美味しかったです 100均のお店で こちらも購入してきました 引越し直後に、こちらのテープを 溝などに貼っておくと …
新居に着きました 今日から、よろしくお願いします 早速「エア便」が到着しました 片づけるのが大変そうです 旦那さまの同僚の方に 椅子を貸していただき 無事に照明を付けることができました どうもありがとうございました 今度、お礼をさせていただきます …