旦那さまの希望で「リトル大阪フードタウン」内の
「道頓堀」さんにおじゃましました。
お好み焼き屋さんですよ

店内も、まるで日本ですね


「野菜炒め(Rp38,000)」です。

シンプルで良いですね。
豚バラは、もっとカリカリの方がおいしいかもしれないです
「アンチョビキャベツ(Rp23,000)」です。

これまた、おいしい~
しかし、全てキッチン内で調理され
お皿でお料理が運ばれてくるのが
ちょっと不思議です
目の前の鉄板は、何のためなのか・・・
「カクテキ(Rp20,000)」です。

このカクテキが、とってもおいしかったです
「じゃかるた市場」で販売している「カクテキ」は
コレかしら~
「タコ焼き8個(Rp24,000)」です。



マヨネーズを別にしてほしいとお願いをしたところ
このように用意してくださいましたよ。
最高ではないですか~
マヨネーズが、別のお皿で用意されると思っていたので
本当に驚きました
このたこ焼き、トロトロとカリカリ感があり
とってもおいしかったですよん
またまた「アンチョビキャベツ(Rp23,000)」です。

やっぱり、おいしいな~
明日、スーパーマーケットで「アンチョビ」を探そうっと
「お好み焼き(豚)(Rp47,000)」です。

ふっくらしていて、とってもおいしかったですよ
しかし
私、ほとんどお好み焼きをいただいたことがないので
お好み焼きの中で、どんな感じなのかは・・・
全くわかりません
すみません
ずっとずっと、太りそうなお料理であることを理由に
避けてきたのですが、これからは
お好み焼きも楽しもうっと思いました
「シーフード焼きそば(Rp53,000)」です。

ソース焼きそばでは、ないのかな
ソースのお味は薄目でした。
麺は、とってもとってもモッチリ~
ちょっと「おうどん」に近い感じがしました。
魚介類の炒め加減が最高~~~
おいしくいただきました
最後に「レシート」です。

「Rp」表示からゼロを2つ取ると、約日本円の金額となりますよ
メニューは、コチラでございます

